電設資材一覧
ナイロン結束バンド
結束バンドとは
主に配線や複数のケーブルを束ねるための配線材料です。
英語訳の「Cable tie」からケーブルタイと呼ばれることがありますが、弊社での商品名は「結束バンド」としています。
結束バンドの使い方
結束バンドの基本的な使い方は複数の配線を束ねるためで、制御基板内の複数のケーブルやワイヤー・ホース、一般家庭でも電子機器のケーブルを束ねるために使用します。
結束バンドで配線を束ねることで見た目もすっきりします。
結束バンドで配線を束ねる際の注意点
きつく束ねない
束ねる際にはあまりきつく束ねすぐないことが大切です。
LANケーブルなどをきつく束ねすぎると断線の恐れがあります。
結束バンドとケーブルの間には少し隙間ができるくらいに緩めて束ねてください。
ケーブルにほこりが溜まらないようにする
ケーブルや結束バンドの間にほこりがたまると、LANケーブルなどの場合はケーブルの発熱によって発火し、火災が発生する恐れがあります。
結束バンドが外れない仕組み
結束バンドはきちんと使用すれば、簡単には外れません。
固定される仕組みは、結束バンドの先端をヘッド部分に刺していくと、途中からバンドの片面にあるギザギザ部分が、ヘッドの爪に引っ掛かります。キザギザ部分には釣り針のように返しがついているため締める方向には動きますが、反対方向には動かなくなって外れなくなります。
結束バンドのギザギザ部分は片面にしかありません。そのため、ヘッド部分に対して差しこむ方向を間違えてしまうとヘッドの爪に引っ掛からず簡単に外れてしまいます。
結束バンドの外し方
結束バンドは簡単に外れないようになっているため、外す場合ははさみなどで切断します。
はさみでカットする場合、なるべく細刃で切れ味の鋭いものが切れやすく、また結束物と結束バンドの間に刃を入れやすいためおすすめです。
はさみでもカットが難しい場合、ニッパーを使用してください。ニッパーなら隙間がなく間に刃を入れなくても、先端の刃さえ入れば十分にカットが可能です。
どちらも外す際には結束物を傷つけないように注意して使用してください。ケーブルなどの場合は被覆に損傷を与えるとそこから漏電や火事といった事故になりかねません。
どうしても切らずに外すことができないのか?
バンドのギザギザ部分が爪にひっかかることで結束する仕組みのため、ギザギザ部分と爪の間に隙間をつくると引っ張って外すことも可能です。
爪の部分に入るサイズのマイナスドライバーを用意して、爪とかみ合ったギザギザ部を押し込むと動かすことが可能になりますが、ギザギザ部分を傷つけてしまうことがあるため注意が必要です。
結束バンドを外して何度も使用されたい場合、リピート式の結束バンドを使用してください。
仕様
屋外用 | 耐候性ナイロン66 |
---|---|
屋内用 | ナイロン66 |
使用温度 | -20℃~80℃ |
結束バンドの劣化と耐候性
結束バンドは非常に頑丈な商品ですが、外的要因によっては劣化します。
劣化の主な原因は、紫外線、荷重、乾燥、熱、直射日光となります。とりわけプラスチックは紫外線によるダメージを受けやすい物資です。紫外線により色あせが生じ、引張強度や伸長度がおちて破断につながります。
窓際や屋外で使用したい場合、「黒色」の耐候性の結束バンドを使用してください。
屋外用結束バンドは、物理的な特性を損なうことなく耐紫外線性を増強させ、屋外の農作業や窓際でも使用することができます。
型番 | 幅×長さ(mm) | 最大結束径(mm) | 引張強度(N) |
---|---|---|---|
N-25080 | 2.5×80 | 15 | 78.4 |
N-25100 | 2.5×100 | 22 | 78.4 |
N-25165 | 2.5×165 | 43 | 78.4 |
N-25200 | 2.5×200 | 53 | 78.4 |
N-36150 | 3.6×150 | 35 | 176.4 |
N-36200 | 3.6×200 | 52 | 176.4 |
N-36250 | 3.6×250 | 65 | 176.4 |
N-36300 | 3.6×300 | 76 | 176.4 |
N-48160 | 4.8×160 | 42 | 215.6 |
N-48200 | 4.8×200 | 50 | 215.6 |
N-48250 | 4.8×250 | 74 | 215.6 |
N-48300 | 4.8×300 | 80 | 215.6 |
N-48368 | 4.8×368 | 102 | 215.6 |
N-48432 | 4.8×432 | 125 | 215.6 |
N-76300 | 7.6×300 | 80 | 539 |
N-76380 | 7.6×380 | 105 | 539 |
型番 | 幅×長さ(mm) | 最大結束径(mm) | 引張強度(N) |
---|---|---|---|
N-25100U | 2.5×100 | 22 | 78.4 |
N-25120U | 2.5×120 | 28 | 78.4 |
N-25200U | 2.5×200 | 53 | 78.4 |
N-36150U | 3.6×150 | 35 | 176.4 |
N-36200U | 3.6×200 | 52 | 176.4 |
N-36250U | 3.6×250 | 65 | 176.4 |
N-36300U | 3.6×300 | 76 | 176.4 |
N-48160U | 4.8×160 | 42 | 215.6 |
N-48200U | 4.8×200 | 50 | 215.6 |
N-48250U | 4.8×250 | 74 | 215.6 |
N-48300U | 4.8×300 | 80 | 215.6 |
N-48368U | 4.8×368 | 102 | 215.6 |
N-48432U | 4.8×432 | 125 | 215.6 |
N-76300U | 7.6×300 | 80 | 539 |
N-76368U | 7.6×368 | 105 | 539 |
リピート式結束バンド
リピート式結束バンドは、爪の部分に取り付けられているレバーを押すことで爪とギザギザ部分の間に隙間ができ、簡単に取り外すことができます。
オフィスでは多くのパソコンを使用するため、ケーブルを束ねる際に役立ち、入れ替えやレイアウト変更の際にはリピート式の再利用できることが重宝します。
型番 | 幅×長さ(mm) | 最大結束径(mm) | 引張強度(N) |
---|---|---|---|
NR-76250 | 7.6×250 | 65 | 222.41 |
NR-76300 | 7.6×300 | 80 | 222.41 |
NR-76370 | 7.6×370 | 108 | 222.41 |
ネジ止め式結束バンド
ネジ止め式結束バンドは、ヘッドの部分にネジ穴があるタイプです。ネジ穴を使用して、壁や天井にネジで固定することができます。
型番 | 幅×長さ(mm) | 最大結束径(mm) | 引張強度(N) |
---|---|---|---|
NM-36160 | 3.6×160 | 32 | 177.93 |
NM-48205 | 4.8×205 | 50 | 222.41 |
NM-48300 | 4.8×310 | 80 | 222.41 |
NM-48370 | 4.8×377 | 102 | 222.41 |
プッシュ式結束バンド
プッシュ式結束バンドはヘッド部分をパネルや壁穴に押し込んで固定できるタイプです。穴があれば道具を使用せずに取り付けが可能です。
また、ウイングがつくことにより、押し込んで取り付けた場合でも安定して設置が可能です。
型番 | 幅×長さ(mm) | 最大結束径(mm) | 引張強度(N) |
---|---|---|---|
NP-25110 | 2.5×110 | 28 | 80 |
NP-48130 | 4.8×134 | 25 | 222.41 |